国家資格の社会福祉士を目指す方のための情報サイト |
![]() |
|
![]() |
トップ > 社会福祉士 国家試験受験資格が得られる私立大学 > 日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 |
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科■ 〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田 ■ 募集人数 540人 ■ 初年度納入金 2011年度納入金(予定) 123万8200円 ■ 特徴 乳幼児、児童、障害者、高齢者、生活困窮者など、すべての人が安心してその人らしい暮らしを送れる社会をめざして、「子ども・家庭」「高齢者」「障害」「社会問題」の4分野について、社会福祉の理論や実践方法、政策を学びます。2年次からはそれぞれの興味と進路に応じて、以下の4コースから選択し、学習を積み上げます。 @ 福祉実践コース・・・・・社会福祉士やスクールソーシャルワーカーなどの資格を取得し、支援が必要な子どもや高齢者、障害者に働きかけるなど、個人と家族を支えるスペシャリストを育成。 A 医療福祉コース・・・・・社会福祉士・精神保健福祉士などの資格を取得し、長期療養時の就学復学支援や高齢者の介護予防、リハビリチームの一員として活躍する、医療と社会福祉を結ぶスペシャリストを育成。 B 地域福祉コース・・・・・社会福祉実習やコミュニティソーシャルワークなどの実践的な学びを通して、社会福祉(社会参加・福祉教育・ボランティア)の大切さを世の中に広め、地域に福祉コミュニティをつくるジェネラリストを養成。 C 福祉社会コース・・・・・企業でのインターンシップや地域でのフィールドワークを通して、福祉社会を実現するために何が必要かを学びます。
|
|
基礎知識:社会福祉士とは |
適性と心構え | 社会福祉士の魅力
| 社会福祉士の現状 Copyright (C) 2019-2012 社会福祉士になるには All Rights Reserved. |